2015.09.09 06:08どんぐりの心・縄文の心!縄文時代の息吹が武蔵野・相模に色濃く残っています。長野県茅野市も黒曜石がでる所、縄文時代の文化の中心地の様ですが、現在の東京都下から神奈川県全体も遺跡も多く、縄文びとが活躍した舞台だってようです。私は自称どんぐり源さんで86歳に成りますが未だに「縄文の心・どんぐりの心だー」と小沢一郎見たいなことを云って何かと騒がせして居ます(笑)そうです、2500年前弥生文化(大和政権誕生)が米栽培文化を持ち込む...